かるの『わんダフルライフ』

愛犬くぅと一緒に楽しめる栃木県を中心としたお店や観光地・散歩におすすめのスポットなどを綴っていく予定です。他にも、ちょっとした節約術(マネー)やライフスタイルについてなど気になることやアイテムをブログで紹介する予定です。愛犬くうとかるちゃ~のまったりした日常生活を綴るわんダフルな日記です。

ストロベリーシロップで作るスイーツ☺レシピ②

ストロベリーシロップを使ってスイーツ作り!

f:id:karu_cha:20190131185651j:plain

 前回はドリンクやヨーグルトをメインにしてストロベリーシロップを使ったレシピ・・・もとい実験をしてみました。今回は砂糖の代わりにストロベリーシロップを入れて焼き菓子などのスイーツを作ってみたいと思います(^^♪使用しているのはSAWAYAさんのストロベリーシロップ。

karu-cha623.hateblo.jp正直、かるちゃーは料理が得意なほうではないので上手に作れるかは謎。うまくできればしめたもの!手軽に美味しいイチゴスイーツを自宅で作って食べることができますよね♡まずは初心者のかる向き、ホットケーキミックスを使ったお菓子にチャレンジ❣

 

ホットケーキミックス×ストロベリーシロップで作る焼菓子 f:id:karu_cha:20190210180949j:plain

こちらは、市販されているホットケーキミックス。こちらは、ホットケーキだけでなく色々な焼き菓子を作るのにも利用することができる便利なアイテム。かるちゃーのように料理が苦手な人や、手軽にお菓子作りをしたい人におすすめです。

 

ストロベリー(風味)ホットケーキ

f:id:karu_cha:20190210181040j:plain

ホットケーキの 作り方

 材料:HM150g・卵(Mサイズ)1個・牛乳100ml・ストロベリーシロップ(※好みの甘さに合わせてください)作り方は通常のホットケーキの作り方とほぼ同じです。

①卵1個と牛乳100mlをボールに入れてよく混ぜたあとHMを加えて軽く混ぜる。ストロベリーシロップを入れる(かるちゃーは今回シロップを大匙1くらいにしてみました)。(フライパンを中火で熱し冷ましておく)フライパンの上に油を(薄く)塗っておく。

②HMのダマが若干残るくらいまで混ぜたら30㎝くらいの高さから生地(1/2の量)を流す。そのまま弱火で3分ほど焼いて小さな気泡ができてきたら一気に裏返す。

③最後に2分くらい焼いて火を通したら完了。バターとストロベリーシロップ(少量)&蜂蜜をかけてみました☺

ホットケーキを食べてみた結果

実食:写真を見てわかるように、お店のようなふわふわ感のあるホットケーキはできませんでしたが(見た目うまくできない~💦)しっとりタイプのホットケーキになりました。もうちょっと厚めに作りたかったな~(内心)と、気になるお味は・・・バターはすでに溶け切ってしまい、ハチミツしか写真に写っていないんですけど。 

生地の中にストロベリーシロップを大匙1杯入れたので、ほのかにイチゴの風味や甘さがあるかな~と期待。では、実食。ん?んん??思ったより甘くない(というかイチゴの風味がしない)ぞ"(-""-)" 

大匙1杯では足りなかったのでしょうか。ホットケーキの上からもシロップを軽くかけてあるけど思ったような風味は感じることができませんでした*1もっとシロップの量を多めに入れれば良かったのかなあ~・・・また次回ホットケーキを作る時に多めにしてチャレンジしてみようと思います。

好みにもよりますが、HM150gでホットケーキを作る時にイチゴシロップ入れる時は大匙1杯くらいではあまり効果がない!ということで終了(涙)。もしストロベリーシロップを入れて作ってみたいと思う人がいたら大匙1杯以上入れたほうがいいかも('Д')

 

レンジで簡単!焼き(ストロベリー)ドーナツ

f:id:karu_cha:20190212184738j:plain

 油で揚げなくてもレンジで簡単に作ることができる、時短&ヘルシーなドーナツ!今回はそのドーナツにストロベリーシロップを入れて作ってみました。さて、どうなることやら⁉

こちらが今回使うシリコン製のドーナツ型。型の中(8割くらいまで生地を入れて焼きます)。

簡単!ドーナツの作り方

 材料:ホットケーキミックス 200g・卵1個・シロップ 90g・牛乳 大匙4杯・バターg・ドーナツの型 

<作り方>

①ホットケーキミックス+卵+シロップ+牛乳をボウルに入れて泡立て器で混ぜ、溶かしたバターを加えてさらに混ぜる。 

②余ったバターをドーナツの型に塗って生地を入れていく。入れ終わったら両手で型を持って軽く打ち付けながら中の空気を抜いておく。 

③170度で予熱をしておいたオーブンに②を入れて12分ほど焼いて完了です。

ドーナツを実際に食べてみた感想

 実食:食べてみた感想は、できたてはやわらかくてもっちりした感じの食感。そして、気になる味ですが残念ながら思ったよりイチゴのシロップの風味を感じることはできませんでした*2。シロップの量が少なかったのでしょうか・・・? 

焼き菓子のように焼いたり生地に混ぜて使うとシロップの風味が薄れてしまうのか(!?)。本当のところは謎ですが、イチゴシロップの風味はかなり薄っすらとした感じです。ほぼ通常のプレーンドーナツと言ってもよいかもしれない(涙)。 

どうせなら、ハチミツを若干多めに入れてドーナツをもう少し甘くしたほうがよかったかも・・・というのが正直な感想です。

 

レンジでチン!ヨーグルトカップケーキ(ストロベリー風)

f:id:karu_cha:20190213180205j:plain

カップケーキ!と言いながら、肝心のカップを買い忘れて家にあったお弁当用のアルミカップを使って作ったらこんな姿に・・・。カップの「カ」の字もありません💦見た目はマドレーヌ(もどき)のような形ですが、ヨーグルトを使った甘すぎないカップケーキ(のつもり)。 

今回は生地にシロップを入れず、上からストロベリーシロップをかけるだけにしました。甘くなりすぎるとヨーグルトの意味がなくなっちゃいますからね(#^.^#)これが吉とでるか、凶とでるかは食べてからのお楽しみ(*ノωノ) 

カップケーキの作り方

材料:ホットケーキミックス 200g・砂糖 40g・油 40g・卵 1個・プレーンヨーグルト 80g 

<作り方>

①砂糖+油を入れて泡だて器でよく混ぜる。次に卵とプレーンヨーグルトを加えて混ぜてからホットケーキミックスを入れそのままサクっと混ぜておく。 

②180度に熱したオーブンに①の生地(カップにいれた)を入れて14分ほど焼いて完了です。焼きあがったらストロベリーシロップをかけておわり♡ 

カップケーキを食べてみた感想

 実食:出来上がったマドレーヌ(もどき)にストロベリーシロップをかけてさっそく食べてみました。作り立てはもちろん柔らかくてしっとりした食感なのですが、冷めてしまうと結構かためでザックリとした食感になります。 

気になる味は、ヨーグルトが入っていて甘さ控えめ。目的のイチゴシロップの味ですが、かけた量が少なかったのか生地にしみこんでしまったのか?食べてからの味はほのかなシロップの甘みがするだけ・・・イチゴの風味などは皆無(涙)。 

普通に焼き菓子としてならまあ、納得という感じでしょうか"(-""-)" ストロベリーシロップ味の焼き菓子としてはNGの出来になってしまいました。 

ゼラチンで作る!お手軽スイーツ

f:id:karu_cha:20190212202237j:plain

ホットケーキミックスで作る焼き菓子ができたら、次は焼かずに楽しめるお手軽スイーツ。ゼラチンは、100均などでも販売しているの手軽なアイテム。今回使用するのはダイソーで買った粉ゼラチン。

これで、コンビニでも売っているババロアやムースを作ってみたいと思います。(うまくできるかは謎ですが)では、シロップの量を加減しながらやってみましょう。

 

ストロベリーババロア

 材料:シロップ 大匙3杯(+適量外)・レモン汁 小匙1杯・粉ゼラチン 8g・水 大匙2杯・プレーンヨーグルト 250cc・生クリーム 50ml 

ストロベリーババロアの作り方

<作り方>

ゼラチンを湯煎(レンジ)で溶かしてシロップ+レモン汁を加え、素早く混ぜる。そこへヨーグルトと生クリームを加えて混ぜる。器に入れて冷蔵庫で冷やし固めれば出来上がりです。※固まってからシロップを上からかけて完成! 

ストロベリーババロアを実際に食べてみた

 実食:冷えたババロアにストロベリーシロップをかけてさっそく食べてみました。う~ん、ババロアはヨーグルトの味が強くて酸味がありサッパリしています。どちらかというと甘くはない感じ。上にかけたストロベリーシロップを混ぜて一緒に食べるとイチゴとシロップの甘さを感じることができます。 

焼き菓子の時よりはシロップの味などがわかりやすいかな~・・・。冷蔵庫で固めすぎたのか、若干ババロアが固い感じに💦もう少し柔らかめでヨーグルトの風味を抑えて甘さを加えるとよかったかもなんて思うかるちゃーでした☆ 

ストロベリームース

材料:いちごシロップ 大匙3+分量外(適量)

粉ゼラチン5g・水 大匙1・生クリーム 100ml・グラニュー糖 大匙1・はちみつ 大匙1・プレーンヨーグルト 60g 

ストロベリームースの作り方

<作り方>

① ペーパータオルを敷いたザルにプレーンヨーグルト60gを入れて30分以上置いて水切りする。(ペーパータオルの上に重りを乗せると水切りが早くなります)ヨーグルトが30gくらいにする(少なくなってしまったら切った水をたして30gにする)。

②粉ゼラチンを大匙1杯の水に入れてふやかしておく。

③小鍋にシロップを入れて温めて②の粉ゼラチンを溶かして混ぜる。鍋底を氷水で冷やしながら(とろみがつくまで)混ぜながら冷やす。

④ボウルに生クリームとグラニュー糖・はちみつを入れてゆるく角が立つ程度まで泡立てる。 その後、水切りをしたヨーグルトを加えて混ぜていく。1/3の量をゼラチンに加えて混ぜてから生クリームの中に入れてしっかりと混ぜていく。

⑤型に入れて冷蔵庫で1時間以上冷やして固めます。最後に固めたムースの上に(分量外)のシロップをかけて完了です!※大きい容器に入れて固める時は冷やす時間も長めにします♪ 

ストロベリームースを実際に食べてみた

実食:冷えたムースにストロベリーシロップをかけて実食!食べたのは翌日(連続だときついので)になってしまったのですが、一日おいたからかどうかわかりませんがムースが結構固めな感じに*3 

味はそれほど甘さもなく、サッパリとした感じのムースでシロップを混ぜて食べないと逆に味がないのでは⁉と思ってしまうほどです。ストロベリーシロップを混ぜながら食べればそれなりにイチゴ風味を楽しむことができそうです。ムースがもうちょっと柔らかくできれば言うことなしだったのですけど(涙)。

 ※ムースやババロアの甘さは好みでシロップの量を調整してください。

 今回の(実験)ストロベリーシロップレシピの結果

f:id:karu_cha:20190119233737p:plain

今回は前回に引き続き、ストロベリーシロップを焼き菓子に入れて作ったらどうなるだろうということで実験をしてみました。

正直、焼き菓子の生地に入れて作るよりムースやババロアなどに入れて冷やして食べるほうがストロベリーシロップの風味を楽しむことができるような気がします。ムースやババロアも、今回はストロベリーシロップを使って作ったのですが本物の苺果実を使って作ったほうが何倍も風味を楽しむことができると思われます(涙)。 

結論としては、焼き菓子などに入れて焼いて使うよりシロップを直接塗ったりかけたりして食べるのが一番風味を味わえる!やっぱりヨーグルトに直接入れて食べたりお酒とかに入れて飲むのが一番かな~♡

 

 

*1:+_+

*2:+_+

*3:+_+